親切・丁寧をモットーに
有限会社 吉田畳店
お問い合わせ
tel.0572-22-4668
営業時間 08:00~19:00

「畳を替えて良かった!」と喜んでいただきたい
岐阜県東濃地域の畳は【有限会社 吉田畳店】

ごあいさつ
当社は創業以来、多くの皆様に「畳」の良さを知っていただくために、そして「畳を替えて良かった!」と喜んでいただくため【親切・丁寧】をモットーに畳工事をしております。
昔ながらの縁のある畳から、現代の家にもマッチする縁無し畳まで、また畳縁もお客様のご要望に応じてご提案させていただきます。
新畳から表替え、裏返しも承りますので、お問い合わせをお待ちしております。
当店のこだわり
■畳床に表を手縫いで取り付け
今では全て機械で製作するのが主流ですが、当店では表替えでも、裏返しでも、新畳でも框縫い迄は昔ながらの手仕事で製作しておりますし、新畳でも框は包丁で切り落とします。その後の状況により、そのまま最後の仕上げまで行う場合もあります。
手仕事は多く仕上げることができませんが、畳床の補修から縫い付け迄、針と糸とで気配りと真心こめて仕上げていきます。
誠実に仕事を行うことで地域の皆様や工務店様・不動産様等様々な方にご愛顧頂いております。
「畳を替えて良かった!!」とお客様に喜んでいただくため、親切・丁寧をモットーに畳工事をさせていただきます。

■国産表は産地や農家さん直送
日本で流通している畳表の7割以上は中国産畳表です。
残りは国産の表ですが、そのうちの約9割は熊本県八代・宇城地区で生産されています。
いぐさ農家さんも、昔は4桁以上いたものの、今では400件を切るほどまでに減っています。
当店では、産地問屋からの仕入れだけではなく、時には産地へ赴き、いぐさ農家さんから直接仕入れたも のなどを、お客様にご提供させていただいております。
こだわりの国産表の良さをぜひ感じてください。

■いぐさ以外の表もご用意
和紙表など縁無し表でよく使われる工業系表から、ハイブリッド表・ウォータージュエリー加工表まで、お客様のご要望に応じてご提案させていただきます。

■畳縁も多数取り揃えています
スタンダードな畳縁に加え、当店別注色の縁を始め、多数の畳縁を取り扱っております。
畳縁を替えるだけでも、部屋の感じがガラッと変わります。
欠品等で受注後に発送して頂く縁もありますので、お見積の時などに予めお選び頂く事をおススメします。

ご注文の流れ
1.ご注文の連絡をお受けいたします
お客様からのご注文でご希望の日程、畳工事の種類等を決めていきます。
混み合っている場合は、予めご希望の日程を複数日お聞きして、後日折り返しお電話いたします。メールの場合でもご確認のお電話をさせて頂きます。
その際、ご注文が新畳なのか、表替えや裏返しなのかが判らない場合は、事前にお伺いすることもできますので、どうぞお気軽にお話しください。
2.採寸
畳を一旦全部引き上げて採寸を行い、採寸後に畳を元に戻します。
タンス等の大きな家具はこちらで移動を行いますが、動かせる小物や割れ物などは予め片付けて頂けると作業の流れがスムーズになり、非常 に助かります。
3.詳細なお見積り等
採寸後に縁の種類、入れ替え予定日、金額などを詳細な部分を決定してまいります。
入れ替えの予定日につきましては、天候等により予定日より多少前後する場合があります。
4.作業開始
採寸した寸法に合わせて畳を製作します。
製作には1週間~2週間程お時間を頂いておりますので、よろしくおねがいいたします。
5.完成、納品
畳が完成いたしましたらご連絡をして、納品の日時を決定いたします。
納品の際の手順は
●古畳を引き上げ→●床の掃除→●新畳の敷き込み→●段差等の微調整→●家具を戻す
となります。
古い畳は有料にて処分を承っておりますので、ご希望される場合にはお気軽にお申し出ください。
【当日仕上げの場合】
当日仕上げも承っております。
作業の流れは変わりませんが、お選びいただける畳表や畳縁の種類が限られてしまう場合がございますのでご確認ください。
また納品は午後4時半前後ですが、お客様のご要望によりそれ以降の納品も承ることができますので、まずはお気軽にご相談ください。
対応する地域
岐阜県東濃地域/愛知県北部等を中心にお世話になっております。
その他の地域でも対応出来ることもあります。
お気軽にお問い合わせください。
有限会社 吉田畳店
tel.0572-22-4668
営業時間/08:00~19:00
定休日/日曜日・祝日(繁忙期等は営業しています)

会社名
有限会社 吉田畳店
住所
〒507-0833 岐阜県多治見市広小路4丁目46
電話番号
0572-22-4668
営業時間
8:00~19:00
休業日
日曜日・祝日(繁忙期等は営業しています)